中日辞典 第3版の解説


yāo
[漢字表級]2
[総画数]3

1 [数](数字の).1.

[参考]電話番号やルームナンバーなどの数字を棒読みする場合“七”と聞き違えないように“一”の代わりに“幺”を用いる.単独に,あるいは一つ一つ区切って言うときにのみ用い,整数を構成したり量詞をつけたりして用いることはできない.

2 <書>細かい;小さい.

~幺麽mó/.

3 [素]<方>いちばん年下の.末の.

~叔shū/末の叔父.

~妹/末の妹.

4 [姓]幺(よう)・ヤオ.⇒〖么me〗

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android