中日辞典 第3版の解説

么(麽)
me
[漢字表級]1
[総画数]3

1 [接尾]

这~/こんな(に).

什~?/なに.

zěn~?/どうして.なぜ.

那~/そんなに.

多~/なんて.なんと.

2 [助]((歌詞の口調を整える))

五月的花儿,红呀~红似火/5月の花は火のように赤いよ.

[発音]軽く発音されるので,語尾が弱化してmoまたはmのように聞こえることがある.

〖幺yāo〗〖麽mó〗

[下接]要么

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む