中日辞典 第3版の解説


gōng
[漢字表級]1
[総画数]3

1 [名]

1 弓.张.

~箭jiàn/弓矢.

拉~/弓を引き絞る.

左右开~/両手とも弓を射ることができる;<喩>両手利き.

2 (~儿)弓形のもの.

小提琴的~/バイオリンの弓.

弹棉花miánhua的绷bēng~儿/綿打ち弓.

3 (土地測量の道具)木製のコンパスのような形をし,その両脚の間隔は5“尺chǐ”.▶“步弓bùgōng”とも.

2 [量]<旧>(土地測量の単位)1“弓”は5“尺”.

3 [動]曲げる.

~着背bèi走路/背を丸くして歩く.

~着腿tuǐ坐着/立てひざをする.

~着腰/腰を曲げる.

4 [姓]弓(きゅう)・コン.

[下接]弹dàn弓弩nǔ弓硬yìng弓

[成語]杯bēi弓蛇shé影惊jīng弓之鸟鸟niǎo尽jìn弓藏盘pán马弯wān弓

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む