张抗抗

中日辞典 第3版の解説

张抗抗
Zhāng Kàngkàng

<中国の人名>1950~張抗抗(ちょうこうこう)・(チャンカンカン).浙江省杭州出身の女性作家.文革期,紅衛兵に参加,1969年,黒竜江省の国営農場に下放.80年,短編連作『夏』は,新感覚の青春小説として評判を呼ぶ.作家・姜戎の妻.代表作『隠形伴侶』『情愛画廊』.⇒Jiāng Róng 姜戎

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む