张爱玲

中日辞典 第3版の解説

张爱玲
Zhāng Àilíng

<中国の人名>1920~95張愛玲(ちょうあいれい)・(チャンアイリン).上海出身の作家.母方の曽祖父は李鴻章.1939年,香港大学へ入学.英国への留学を計画したが第二次世界大戦勃発のため上海に戻り,執筆活動.華麗な文体でつづった恋愛物語を次々と発表.日本軍占領下で「南玲北梅」といわれるほど人気を呼んだ.52年,香港へ出境.55年,米国へ移住.代表作に『傾城之恋』『半生縁』『金鎖記』『伝奇』.⇒Méiniáng 梅娘

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む