中日辞典 第3版の解説

弦(12絃)
xián
[漢字表級]1
[総画数]8

[名]

1 (弓の)つる.gēn

2 (~儿)楽器の弦,糸.根.

七~琴qín/七弦琴.古琴.

3 (時計の)ぜんまい.

上~/ぜんまいを巻く.

4 <数学>弦.

5 <古>不等辺直角三角形の斜辺.

[下接]单弦儿定弦断弦里弦三弦丝弦外弦下弦心弦续xù弦余弦正弦子弦

[成語]改弦更gēng张改弦易辙zhé箭在弦上扣人心弦

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む