中日辞典 第3版の解説
当日
dàngrì
[名]その日.当日.
~事,~做完/その日のことはその日にやり終えよ.
~有效
/(切符などの)発行当日限り有効.当日
dāngrì
[名]当時.そのとき.そのころ.⇒dàngrì【当日】
[名]その日.当日.
~事,~做完/その日のことはその日にやり終えよ.
~有效
/(切符などの)発行当日限り有効.[名]当時.そのとき.そのころ.⇒dàngrì【当日】
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...