中日辞典 第3版の解説

征(12徵)
zhēng
[漢字表級]1
[総画数]8

1 [動]

1 (政府が)召集する.徴用する.

~征兵bīng/.

yìng~入伍rùwǔ/応召して入営する.

2 徴収する.徴発する.

~粮/食糧を徴発する.

3 募る.募集する.

~征稿gǎo/.

应~/応募する.

2 [素]

❶ (軍隊が)遠征する.

~征途tú/.

二万五千里长~/2万5千華里の長征.

❷ 征伐する.討伐する.

出~/出征する.

能~惯guàn战/戦いに慣れていて強い.

❸ 証明する.証拠だてる.

文献wénxiàn足~/文献が十分に証明している.

有实物可~/証拠になる実物がある.

❹ しるし.兆し.現象.

~征候hòu/.

象~/象徴.

特~/特徴.

〖徵zhǐ〗

[下接]病征从征缓huǎn征开征亲征远征

[成語]横héng征暴敛liǎn南征北战旁征博引万里长征信而有征

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む