得出来

中日辞典 第3版の解説

-得出来
-dechū//lái

((動詞の後に用いて,内から外に出たり,事物を完成したり,事物を発見または識別することができることを表す))

牙膏yágāo还挤~/歯磨き粉はまだ絞り出すことができる.

做~/作り上げることができる.

huà~/かき上げられる.

看~/見分けがつく.

cāi~/当てられる.

[発音]//のあとに目的語が入らないとき,“来”は軽声に発音する.

-buchū//lái【-不出来】

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android