忧愁

中日辞典 第3版の解説

忧愁
yōuchóu

[形]心配である.気がふさぐ;心配事.

孩子的病使她~得夜不能眠mián/子供の病気が心配で彼女は夜も眠れない.

面容miànróng~/心配顔をしている.

他听见这个消息,一切~都烟消云散yān xiāo yún sàn了/彼はその知らせを聞くと,すべての心配事が消えうせてしまった.

显得xiǎnde~/心配そうである.

忧愁:忧虑yōulǜ

“忧愁”は眼前のこと,自分のことに用いることが多い.“忧虑”は将来のこと,他人や社会や国のことに用いることが多い.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む