快要

中日辞典 第3版の解説

快要
kuàiyào

[副]もうすぐじきに.▶“快”22の用法と同じだが,数量詞の前には通常“快”を用い,“快要”は用いない.文末には“了”を置く.

~到国庆节Guóqìngjié了/もうすぐ国慶節だ.

花儿~蔫niān了,快浇jiāo点儿水吧/花がしおれそうだ,早く水をやりなさい.

〖快kuài〗22

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む