中日辞典 第3版の解説
惊(驚)
jīng
[漢字表級]1
[総画数]11
[動]
受~/びっくりさせられる.
大吃一~/びっくり仰天する.
当心
,别~了孩子/気をつけて,子供をびっくりさせるといけないから.打草~蛇
/やぶをつついてヘビを驚かす;<喩>不用意なことをして相手に警戒される.雷雨
~了牛群 /ウシの群れが雷雨に驚いてどっと逃げ出した.[動]
受~/びっくりさせられる.
大吃一~/びっくり仰天する.
当心
,别~了孩子/気をつけて,子供をびっくりさせるといけないから.打草~蛇
/やぶをつついてヘビを驚かす;<喩>不用意なことをして相手に警戒される.雷雨
~了牛群 /ウシの群れが雷雨に驚いてどっと逃げ出した.《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...