中日辞典 第3版の解説


chóu
[漢字表級]1
[総画数]13

1 [動]

1 心配する.憂える.案じる.

发~/心配する.

不~吃,不~穿/衣食に困らない.

2 心配させる.悩ませる.

没考上大学,可把他~死了/大学に合格しなかったことが彼をひどく悩ませた.

这天气真~人,老下雨/毎日雨ばかりで,実に困ったものだ.

2 [素]心配.憂い.

乡~/ホームシック.

离~/別れの悲しみ.離愁.

[下接]哀愁悲愁犯愁穷愁忧yōu愁

[成語]多愁善shàn感

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む