中日辞典 第3版の解説


chéng
[漢字表級]1
[総画数]8

1 [動]<套>(人の好意を)こうむる;…にあずかる.…していただく.

昨~热情rèqíng招待,不胜感激/きのうは丁重なおもてなしにあずかり,感謝に堪えません.

~您过奖guòjiǎng/おほめにあずかり恐れ入ります.

2 [素]

❶ 支える;受け止める.

~承载zài/.

~承重zhòng/.

❷ 引き受ける.請け負う;(命令や指示などを)受ける.

~承包/.

~承印/.

❸ 受け継ぐ.継続する.

~/継承する.相続する.

~前文而言/前文を受けて述べる.

3 [姓]承(しょう)・チョン.

[下接]秉bǐng承禀bǐng承待dài承奉fèng承看承师承仰yǎng承应yìng承轴zhóu承

[成語]起承转zhuǎn合阿ē谀yú奉承

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む