中日辞典 第3版の解説
承蒙
chéngméng
[動]<套>こうむる.受ける.…にあずかる.
~指教
,非常感谢/ご教示いただき,ほんとにありがとうございました.~来电祝贺
,谨致谢意/ご祝電をいただき,謹んで謝意を表します.~邀请
/ご招待にあずかり….4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...