把柄

中日辞典 第3版の解説

把柄
bǎbǐng

[名]

1 器物の取っ手.

2 <喩>弱み.痛いところ.弱点.泣きどころ.しっぽ.▶恐喝や攻撃の材料になるような欠点や罪状などをさす.

给人抓住~/人にしっぽをつかまえられる.

他说话谨慎jǐnshèn,不会有~落在人家手里的/彼は言葉に注意深いから,人に揚げ足を取られることはない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む