把柄

中日辞典 第3版の解説

把柄
bǎbǐng

[名]

1 器物の取っ手.

2 <喩>弱み.痛いところ.弱点.泣きどころ.しっぽ.▶恐喝や攻撃の材料になるような欠点や罪状などをさす.

给人抓住~/人にしっぽをつかまえられる.

他说话谨慎jǐnshèn,不会有~落在人家手里的/彼は言葉に注意深いから,人に揚げ足を取られることはない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android