中日辞典 第3版の解説


zhuāi
[漢字表級]1
[総画数]9

[動]<方>

1 力いっぱい投げる,ほうる.

把皮球píqiú~得老远/ゴムまりをとても遠くまで投げる.

2 (病気やけがで)腕が動かない.

那次从车上摔shuāi下来以后,右胳膊gēbo~了/あのとき車の上から落ちて以来,右腕が動かなくなった.

3 ののしる.なじる.

~了他两句/彼を一言二言なじった.

[異読]〖拽yè〗〖拽zhuài〗


zhuài
[漢字表級]1
[総画数]9

[動]力いっぱい引っ張る.

生拉硬yìng~/(人などを)無理やりに引っ張ってくる;こじつけに引用する.

一把~住不放/ぐっとつかんで放さない.

她紧紧地~着孩子的手/彼女は子供の手をしっかりと握っている.

〖曳yè〗

[異読]〖拽yè〗〖拽zhuāi〗



[漢字表級]1
[総画数]9

<旧>〖曳〗に同じ.

[異読]〖拽zhuāi〗〖拽zhuài〗

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む