中日辞典 第3版の解説

挽(2輓)
wǎn
[漢字表級]1
[総画数]10

1 [動]

1 (手首を曲げるようにして)引く引っ張る

~弓gōng/弓を引く.

~挽救jiù/.

2 (服を)まくり上げる

~起袖子xiùzi/袖をまくり上げる.

3 〖绾wǎn〗に同じ.

2 [素]

❶ 戻す.挽回する.

~狂澜kuánglán于既倒/倒れた大波を再び立たせる;<喩>不利な状態を挽回する.

❷ (車両を)牽引(けんいん)する.

~车/車を引く.

❸ (死者を)哀悼する,哀れ悼む.▶柩(ひつぎ)をのせた車を引くことから.

~挽歌gē/.

~挽联lián/.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む