中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]2
[総画数]10

[動]しごく.

~胡子húzi/ひげをしごく.

~麻绳máshéng/麻ひもをしごく.

把竹竿zhúgān上的露水~干净/竹竿の露をぬぐう.

[異読]〖捋luō〗


luō
[漢字表級]2
[総画数]10

[動](棒状のものを手で握って)しごく,こする.

~树叶儿/木の枝を握って葉をしごき落とす.

~起袖子xiùzi/そでをたくし上げる.

[異読]〖捋lǚ〗

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む