捐班

中日辞典 第3版の解説

捐班
juānbān

[名](~儿)<旧>(⇔科班kēbān)清代に,金銭を国家に献納して官位を授けられた人.▶科挙試験に及第して官位に就いた人と区別していう.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む