据说

中日辞典 第3版の解説

据说
jù//shuō

[動]聞くところによれば;…だそうだ.

据消息灵通língtōng人士说,……/消息筋の話によると,….

“据说”自体は主語をもつことができない.挿入句として用いることが多い.

1文頭に用いる.

~最近要举行国际象棋guójì xiàngqí邀请赛yāoqǐngsài/聞くところによれば,近々チェスの招待試合が行われるそうだ.

北京秋天的气候怎么样?――~很凉爽liángshuǎng/北京の秋の気候はどうですか――涼しいそうです.

2文中に用いる.

这个人~很有学问xuéwen/その人はなかなかの学者だそうだ.

这种茶chá~有减肥效果jiǎnféi xiàoguǒ/この種のお茶はダイエット効果があるそうです.

jùxī【据悉】tīng//shuō【听说】

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む