中日辞典 第3版の解説
文化大革命
Wénhuà dàgémìng
(プロレタリア)文化大革命.
[参考]1966年5月の「5・16通達」から76年10月の「四人組」失脚まで約10年間続いた中国の大規模な政治運動.現在は“十年浩劫
”(10年間の大きな災難)などと呼ばれ否定されている.“无产阶级 文化大革命”の略.“文革”とも.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...