中日辞典 第3版の解説
旺盛
wàngshèng
[形]旺盛である.盛んである.
麦子
长 得十分~/ムギが勢いよく伸びている.~的生命力/旺盛な活力.
士气
~/士気が盛んである.精力~/元気いっぱいである.
⇒xīngwàng【兴旺】[比較]
[形]旺盛である.盛んである.
麦子
长 得十分~/ムギが勢いよく伸びている.~的生命力/旺盛な活力.
士气
~/士気が盛んである.精力~/元気いっぱいである.
⇒xīngwàng【兴旺】[比較]
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...