有的

中日辞典 第3版の解説

有的
yǒude

[代]ある人あるもの.ある….▶繰り返しの形で用いることが多い.

~人记性好,学过的生词都记得/ある人は記憶力がよくて,習った単語を全部覚えている.

~东西我没见过/あるものについてはまだ見たことがない.

~这样说,~那样说/そう言う人もいれば,別な言い方をする人もいる.

〖有yǒu〗15

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む