中日辞典 第3版の解説


wèi
[漢字表級]1
[総画数]5

1 [副]

1 (⇔已yǐまだいまだにない

~未尽jìn/.

~婚hūn/未婚(の).

~成年/未成年(の).

走访~遇/訪ねたが会えなかった.

计划尚shàng~实施shíshī/計画はまだ実施していない.

2 …でない;…しない.

~未便biàn/.

~未知/.

2 [名](十二支の8番目)未(ひつじ).

~未时shí/.

dìzhī【地支】

[成語]方兴未艾ài亘gèn古未有口血未干墨沈shěn未干前所未闻前所未有乳臭xiù未干闻所未闻羽毛未丰壮志未酬chóu

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む