本领

中日辞典 第3版の解説

本领
běnlǐng

[名]腕まえ才能能力.技量.

有~/腕がある.

~很大/能力がある.

~高强/能力が高い.腕まえがすぐれている.

你从哪里学到的这一套~?/こういう芸当を,君はどこで習ってきたのか.

我们要掌握zhǎngwò过硬的~/我々はしっかりした技量を身につけなければならない.

[注意]“本领”は学習することによって得られるかなり高度な技術を表すことがあり,この場合重々しいニュアンスで書面に用いられることが多い.“本事”も同じ意味だが話し言葉的な表現になる.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む