朱雀

中日辞典 第3版の解説

朱雀
zhūquè

[名]

1 <鳥類>マシコ.▶“红麻料儿hóngmáliàor”とも.

2 (二十八宿の一つ)朱雀(すざく).▶南方七宿の総称.

3 (道教で)南方に配置される神;<転>南の方角.

~门/朱雀門.

23は“朱鸟zhūniǎo”とも.⇒xuánwǔ【玄武】

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android