朴素

中日辞典 第3版の解説

朴素
pǔsù

[形]

1 (色彩や格好が)派手でない地味である,素朴である,質素である.

她穿着黑色的裙子qúnzi,十分~大方dàfang/彼女は黒いスカートをはいているが,さっぱりしていてなかなか上品だ.

2 (暮らし向きが)質素である.

厂长chǎngzhǎng的生活shēnghuó十分~/工場長の生活はきわめて質素だ.

3 着実である.大げさでない.

~的语言yǔyán/飾り気のない率直な言葉.

4 萌芽段階にある.未発展の.

朴素:朴实pǔshí

“朴素”は主に「華美でない」ことに重点があり,服装や格好などによく用いられる.“朴实”は「うわべを飾らない」ことに重点があり,人柄や仕事ぶりなどによく用いられる.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android