中日辞典 第3版の解説
杓
sháo
[漢字表級]2
[総画数]7
〖勺
〗に同じ.[異読]〖杓biāo〗
杓
biāo
[漢字表級]2
[総画数]7
[名]<旧>北斗七星の柄の部分の三つの星,つまり第5,6,7星.▶“标”とも.
[異読]〖杓sháo〗
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...