杯水车薪

中日辞典 第3版の解説

杯水车薪
bēi shuǐ chē xīn

<成>さかずき1杯の水で車に積んだ薪が燃えているのを消そうとする;<喩>効き目のない(こと).焼け石に水.

这场雨太小了,~,根本缓解huǎnjiě不了旱情hànqíng/今回の雨はあまりに量が少なく,これでは焼け石に水で,まったく干ばつを改善することができない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む