中日辞典 第3版の解説
杯水车薪
bēi shuǐ chē xīn
<成>さかずき1杯の水で車に積んだ薪が燃えているのを消そうとする;<喩>効き目のない(こと).焼け石に水.
这场雨太小了,~,根本缓解
不了旱情 /今回の雨はあまりに量が少なく,これでは焼け石に水で,まったく干ばつを改善することができない.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...