中日辞典 第3版の解説
根
gēn
[漢字表級]1
[総画数]10
1 [名]
~须/ひげ根.
连~拔掉/根こそぎにする.
咱们的事业已经在群众中扎下~了/われわれの事業はすでに大衆の中に根を下ろした.
这孩子是他们家的~/この子は彼らの家の跡継ぎだ.
命~儿/(男の)跡継ぎ.
祸~/災いのもと.
一个不知~的人,谁敢用他?/身元の知れない者をだれが雇うものか.
知~知底/素性がよく知れている.
平方~/平方根.
氨~/アミノ基.
2 [量](~儿)細長いものを数える.
一~粉笔/1本のチョーク.
一~筷子/箸1本.▶箸の1膳は“双”で数える.
一~绳子/1本の縄.
いずれも細長いものを数えるときに使われる量詞であるが,極めて細いものには通常“根”が使われ,逆に,「山脈」「ベンチ」「川」など二次元あるいは三次元に近いものは“条”を使う.
3 [素]
❶ (~儿)(物の)下部,つけ根,根もと.
耳~/耳のつけ根.
墙~/塀や壁のつけ根.
→~根底dǐ/.
❷ 根本的に;徹底的に.
~究/徹底的に究明する.
→~根治/.
→~根绝/.
❸ よりどころ;よりどころとする.
→~根据jù/.
无~之谈/根も葉もない話.
4 [姓]根(こん)・ケン.
[下接]病根,侧cè根,除根,词根,存cún根,复根,高根,假jiǎ根,块根,芦lú根,命根,刨páo根,胚pēi根,票根,气根,穷qióng根,山根,生根,宿sù根,酸根,吐tǔ根,须根,寻xún根,银根,扎zhā根,直根,主根,追zhuī根

