中日辞典 第3版の解説


táng
[漢字表級]2
[総画数]15

1 [量]<建築>扉や窓とその枠を併せて“一樘”という.

一~玻璃门bōlimén/ガラス戸とその枠ひと組.

四~双扇shuāngshàn窗/両開きの窓4組.

2 [素](戸や窓の)枠.

门~/戸の枠.

窗~/窓枠.

[異読]〖樘chēng〗


chēng
[漢字表級]2
[総画数]15

1 <書>支柱.

2 人名に用いる.“朱祐樘”は明の孝宗.

[異読]〖樘táng〗

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む