中日辞典 第3版の解説

欲(3慾)

[漢字表級]1
[総画数]11

1 <書>(…することを)必要とする.

dǎn~大而心~细/大胆であると同時に細心であることが望ましい.

2 [副]…しようとする;…しそうである.

山雨~来风满楼lóu/山雨来たらんと欲して風楼に満つ;<喩>大事件の前ぶれで形勢が穏やかでない.

3 [素]

❶ 欲.欲望.

shí~/食欲.

求知~/知識欲.

❷ 欲する.望む;…したいと思う.

chàng所~言/言いたいことを思う存分言う.

从心所~/思いのままにする.

为所~为/したい放題のことをする.

[下接]禁欲情欲肉欲嗜shì欲兽shòu欲私欲物欲性xìng欲纵zòng欲

[成語]利欲熏xūn心垂chuí涎xián欲滴蠢chǔn蠢欲动呼之欲出望眼欲穿摇yáo摇欲坠zhuì跃yuè跃欲试震耳欲聋lóng随心所欲

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android