中日辞典 第3版の解説


chuā
[漢字表級]3
[総画数]12

[擬]

1 ((集団が隊列を組んで歩く足音))ざっざっ.

游行队伍步伐bùfá整齐,~~地走过广场/パレードの隊列が歩調を合わせてざっざっと広場を通りすぎた.

2 ((紙の破れる音))びりっ.

~的一下把信给撕了/びりっとひと息にその手紙を破った.

[異読]〖欻xū〗



[漢字表級]3
[総画数]12

[副]<書>忽然と.さっと.

[異読]〖欻chuā〗

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む