气功

中日辞典 第3版の解説

气功
qìgōng

[名]気功(きこう).

练~/気功の訓練をする.

[参考]中国古来の心身鍛練法の一つ.精神を集中し,特殊な腹式呼吸法によって横隔膜の運動を増大させ,それにより循環・消化系の機能を促進するものと,柔軟体操・按摩などで長期間体を鍛えるものがある.また,“硬气功”(武術気功)と“软气功”(医療気功)にも分かれる.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む