中日辞典 第3版の解説
沈阳
Shěnyáng
[名]<地名>瀋陽(しんよう).▶遼寧省の省都.⇒Liáoníng【辽宁】
沈阳
遼寧
Shěnyáng
<中国の地名>瀋陽.省都.旧称奉天.東北最大の重工業都市.瀋陽故宮や北陵などが有名.
[名]<地名>瀋陽(しんよう).▶遼寧省の省都.⇒Liáoníng【辽宁】
<中国の地名>瀋陽.省都.旧称奉天.東北最大の重工業都市.瀋陽故宮や北陵などが有名.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...