中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]8

1 [素]

wēi~/さざ波.

~波纹wén/.

❷ 波動.

电~/電波.

声~/音波.

光~/光波.

❸ 波乱.波風(なみかぜ).曲折.

风~/いざこざ.もめごと.

一~未平,一~又起/一つの事件がまだ収まらないうちに,別の事件が起きる;もめごとが絶えないこと.

2 [姓]波(は)・ポー.

[下接]奔bēn波长波地波短波海波横héng波检jiǎn波鳞lín波滤lǜ波米波秋波天波烟波眼波余波载zài波震波中波周波纵zòng波

[成語]随波逐zhú流推波助澜lán平地风波轩xuān然大波

[地名]波茨坦Bōcítǎn(ポツダム),波德戈里察Bōdégēlǐchá(ポドゴリツァ),波多黎各Bōduōlígè(プエルトリコ),波多诺伏Bōduōnuòfú(ポルトノボ),波恩Bō'ēn(ボン),波尔多Bō'ěrduō(ボルドー),波哥大Bōgēdà(ボゴタ),※波兰Bōlán(ポーランド),波利尼西亚Bōlìníxīyà(ポリネシア),波罗的海Bōluódì Hǎi(バルト海),波洛尼亚Bōluòníyà(ボローニャ),波士顿Bōshìdùn(ボストン),※波斯尼亚和黑塞哥维那Bōsīníyà hé Hēisàigēwéinà(ボスニア・ヘルツェゴビナ),波斯湾Bōsī Wān(ペルシャ湾),波希米亚Bōxīmǐyà(ボヘミア)

[人名]波利Bōlì(ポリー)

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む