滑溜

中日辞典 第3版の解説

滑溜
huáliū

[動]<料理>切った魚や肉などに,片栗粉をまぶして油で炒め,ネギやニラを加え,さらに片栗粉を混ぜてとろみを出す(調理法).

~鱼片yúpiàn/魚の炒めあんかけ.

~里脊lǐji/ヒレ肉の炒めあんかけ.

滑溜
huáliu

[形]<口>(表面が)つるつるしている,滑らかである.▶好ましい意を含む.

这块料子摸上去滑溜溜的/この布地はさわるとつるつるしている.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む