中日辞典 第3版の解説
滴
dī
[漢字表級]1
[総画数]14
一~汗/1滴の汗.
两~眼药/2滴の目薬.
~酒不饮
/一滴も酒を飲まない.~水未进/(病気が重くて)一滴の水ものどを通らない.
~眼药/目薬をさす.
额
上的汗水 不住地往下~/額から汗がぽたぽた流れている.汗~/汗のしずく.
水~/水滴.
[成語]水滴石shí穿chuān
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...