然后

中日辞典 第3版の解説

然后
ránhòu

[接続]その後そのうえでそれから;…してから.しかるのち.

[語法]前段に“先、首先shǒuxiān”など,後段の“然后”の後にさらに“再zài、又yòu、还hái”などを用いることが多い.“然后”は時間的な前後関係を表すのが普通であるが,条件・結果の関係を表すこともある.

先尝cháng一口,~再说好吃不好吃/まず味をみて,それからおいしいかどうかを言いなさい.

首先我们要到公司去,~去看电影/まず会社に行って,その後に映画を見に行こう.

先是刮guā了几天风,~又下了几天雨/初めは何日か風の吹く日が続き,そしてそれからまた何日か雨が降った.

yúshì【于是】[比較]

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む