特殊

中日辞典 第3版の解説

特殊
tèshū

[形](⇔一般yībān特殊である特別である

~情况/特別な事情.例外的な場合.

~照顾zhàogù/特別の配慮.

~本领/特殊な才能.

具有各自的~意义/それぞれ独自の特殊な意味をもつ.

这回情况~,应该酌情处理才对/今回は状況が特殊であるから,事情を考慮して処理しなければならない.

特殊:特别tèbié

1“特殊”は形容詞であり,“特别”は形容詞と副詞の両方の用法をもつ.

2“特殊”が修飾する動詞は“保护”“照顾”など少数に限られるが,“特别”にはこのような制限はない.

3“特殊”は“特殊化”“特殊性”などの語をつくるが,“特别”にはこうした性質はない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む