中日辞典 第3版の解説
甑
zèng
[漢字表級]2
[総画数]16
❶ せいろう.
方~/角型のせいろう.
~儿糕
/米の粉で作り,小型のせいろうで蒸した菓子.❷ <化学>蒸留器.乾留装置.
曲颈
~/レトルト.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...