中日辞典 第3版の解説
用武
yòngwǔ
[動]武力を用いる;戦争をする;<転>腕を振るう.
英雄无~之地/英雄も腕を振るう場所がない;才能をもちながらそれを発揮する舞台がない.
大有~之地/大いに実力を発揮する機会がある.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...