畏缩

中日辞典 第3版の解説

畏缩
wèisuō

[動]畏縮する.ひるむ.たじろぐ.しり込みする.

~不前,坐失良机zuò shī liáng jī/たじろいで進まず,みすみすよい機会を失う.

任务rènwu不管多么艰巨jiānjù,我们也决不~/仕事がどんなに重大かつ困難であっても,われわれは決してしり込みしない.

tuìsuō【退缩】[比較]

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む