中日辞典 第3版の解説
白眼
báiyǎn
[名](⇔青眼qīngyǎn)冷淡な目つき.白い目.
[語源]「竹林の七賢人」で有名な晋代の文人・阮籍が,尊敬し好む人に対しては“青眼”(ひとみを中央にして正視する)で迎え,気にくわない俗人には“白眼”(白目をむく)で対したことから.
~看人/白眼視する.
遭(人)~/(人に)白い目で見られる;ばかにされる.
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...