盼望

中日辞典 第3版の解説

盼望
pànwàng

[動]待ち望む切に希望する

~早日相会/早くお会いできることを切に望みます.

学生们~着放暑假shǔjià回家探亲tànqīn/学生たちは夏休みになって親元に帰るのを待ち望んでいる.

孩子们~已久的圣诞节Shèngdàn Jié来到了/子供たちが待ちに待っていたクリスマスが到来した.

盼望:希望xīwàng:期望qīwàng

1“盼望”“期望”は語気がかなり強いのに対して,“希望”は「…できたらいいのになあ」といったやや軽い願望にも用いられる.

2“期望”は他人に対してのみ,“希望”は他人に対しても自分に対しても用いる.“盼望”は多く他人に対して用いられる.

3“盼望”は動詞としてしか用いないが,“希望”“期望”には動詞のほかに名詞の用法もある.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む