中日辞典 第3版の解説
矫情
jiáoqing
[形]<口>あまのじゃくである.つむじ曲がりである.
这个人太~/この人はほんとうにあまのじゃくだ.
矫情
jiǎoqíng
[動]<書>わざと道理に反したことをして,皆と違うことを示す.⇒jiáoqing【矫情】
[形]<口>あまのじゃくである.つむじ曲がりである.
这个人太~/この人はほんとうにあまのじゃくだ.
[動]<書>わざと道理に反したことをして,皆と違うことを示す.⇒jiáoqing【矫情】
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...