中日辞典 第3版の解説


huā
[漢字表級]3
[総画数]9

[擬]((すばやい動作の形容・音))

一哄hōng,鸽子gēzi~的一声都飞走了/わっと声を出すと,ハトがいっせいにぱっと飛び去った.

[異読]〖砉xū〗



[漢字表級]3
[総画数]9

[擬]<書>骨と皮肉が離れる音.

~然/ばりばりという音の形容.

[異読]〖砉huā〗

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む