中日辞典 第3版の解説
科学
kēxué
自然
~/自然科学.尖端
~/先端科学.[語法]「…は科学的である」のように述語として用いる時は,“很”などの程度副詞を伴うか,“不~”のように否定の形で用いることが多い.
他的搞法总是很~/彼のやり方はいつも科学的だ.
不~的解释
/非科学的な説明.~地研究/科学的に研究する.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...