中日辞典 第3版の解説
穗
suì
[漢字表級]1
[総画数]17
1 [名]
麦
~儿/ムギの穂.黄~红罩
的宫灯 /黄色の房のついた赤いちょうちん.2 [量]トウモロコシなどを数える.
这包米
真大,两~就有二斤多/このトウモロコシは大きくて,2本で1キロ余りもある.3 [姓]穂(すい)・ソイ.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...